長女の卒業式がありました。
まだまだ寒くて、ブルブル震えながらの式。
体育館での式後、各教室で担任が一人一人に卒業証書を授与してくれました。
一人ずつ中学生活の思い出などを1分前後でスピーチし、それに対して担任がコメント。
一人一人のスピーチを聞いてると成長を感じました。
小学校卒業から3年でこんなに成長するんだ。
みんな堂々と、上手なスピーチでした。
女子は涙で話せない子もいたり。
こちらまでもらい泣きです。
これで、長女の義務教育終了です。
まだまだ次女、末っ子の義務教育は続きますが・・・・
先は長い~
そして、第一志望の公立高校の合格発表がありました。
万が一の時には併願の私立高校への振り込みも覚悟してましたが・・・
合 格
致しました~ヽ(〃v〃)ノ ワ~イ
ありがとうございます♪
ホッとしました。
さて、春から新生活が始まります。
私に関して言えば、お弁当が一つ増えて3つになります~~~
朝が苦手なワタシですが、頑張らないとねー。
徒歩圏内の学校なのが助かります♪
コメント