年を重ねるごとに月日が経つのが早く感じると言いますが、本当にここ数年は実感しています。
1日、1日は長く感じる時があっても気が付けばもう1週間が、1カ月が、1年が過ぎてる・・・
毎日淡々と過ごしてますが、ふと日々を大切に過ごせてるか?なんて思うのです。
これも年のせいでしょうか?
このブログでも記録を綴っていますが大動脈解離を発症してから精神的にもかなり弱ってました。
毎日泣いて暮らしてました。
長女が保育園児の時の家庭教育講座というもので言霊を知りました。
それから思い出した時に実践してましたが、病気をしてからはより一層意識するようになりました。
本当に神頼みの領域。
藁にもすがりたいって気持ち、分かりました。
手術台の上で麻酔を打たれ、意識がなくなる直前まで呟いてました。
「大丈夫!大丈夫!私は大丈夫!」
言霊とか引き寄せ、そしてホ・オポノポノへ
「ありがとうございます。」
「感謝します。」
「大丈夫。」
「ラッキー♪ ついてる。」
「幸せ」
落ち込むときだって、ネガティブな気持ちに陥ることだってもちろんあります。
悪いことばかり考えて自分を追いつめてしまうことだってまだまだあります。
そんな時でも、ちょっと無理して言葉だけでも発することによって救われることあると思うんです。
この夏にホ・オポノポノというものを知りました。
ホ・オポノポノは記憶のクリーニング、そのやり方
ホ・オポノポノ
ネイティブハワイアンの伝統的な解決法や考え方のこと
問題が起こるのは自身の過去の記憶の再生が原因だから、その記憶をクリーニング(消去)しましょうってこと。
やり方は簡単です。
・ありがとう
・ごめんなさい
・許して下さい
・愛しています
上記の4つの言葉を繰り返し唱えるだけです。
心を込めて言う必要はありません、ただただ機械的に淡々と唱えるだけです。
声に出しても心で唱えるだけでも構いません。
私は普段は仕事に向かう車の中で唱えています。
また、お風呂に入りながらやベッドに入り眠りにつく前など思い出した時に行っています。
呟くことで気持ちがその方向に向いてくるように感じることがあるし、唱えると心が落ち着くような気がしています。
言霊や引き寄せを実践していらっしゃる方はぜひホ・オポノポノも実践されてみて下さい。
コメント