長女が高校生になって、恐れていた毎日お弁当生活が始まりました~
ここ最近のダンナと私のお弁当は市販の冷食に頼りっぱなしだったな・・・
半額の時にゲットしまくってました。
そんな私に長女が言いました。
「お弁当始まったら、毎日冷凍食品ばかりのお弁当はイヤ。」
すっかりチンチン弁当に慣れてしまっていた母には恐れていた言葉です。
よし!
これを機に自家製冷食を再開しようと決意しました!
もちろん、市販の冷食をまったく使わないってことはありませんよ~。
やっぱり頼りにしてますが、そればかりにならないよーに!
ならないよーに、ならないよーに、ならないよーに・・・
いくら半額セールでもやっぱり割高だし。
ということで、夕食を多めに作って少しずつ小分け~冷凍やってます。
カラフルなチェックのカップに入れて♪
長女のお弁当が始まるまでは色気のないアルミのカップでしたが、カラフルなカップに変えただけで華やか~(笑)
一応、気を使ってますよ、年頃JKだから。
自家製冷食はメインでからあげ、ハンバーグ、チキン南蛮を冷凍しました。
副菜で今日はひじき煮を作りました。
これからの予定は切干大根煮、ほうれん草のお浸し、レンコンのきんぴらあたりを夕飯に絡めつつ取り分け冷凍を企んでます。
市販の冷食も利用して、毎日のお弁当作り頑張っていきますよー。
コメント