
先日、ずっと行ってみたいと思っていた日帰りバス旅行に高校の友人と行ってきました!
別の友人もよく日帰りバス旅行に参加しているのは知っていて興味はありました。
聞いたところによると、観光は勿論、食べ放題やフルーツ狩り、お土産など盛りだくさんらしい。
一度行ってみたいなぁーと思っていたのが叶いました。
私のイメージでは年配の女性グループや熟年夫婦が多く参加されてると思ってましたが、そんなことありませんでした。
年配女性、熟年夫婦以外にも母娘、若い夫婦と小さなお子さん、若い女性グループ参加してました。
それでも圧倒的に50代後半~の参加者が多かったように思います。
篠山・日帰りバス旅行 出発!
参加したのは阪急交通のバスツアー。
「まいどおおきに!福福ラッキー7キャンペーン 篠山・日帰り」というコースです。
関西各地から出発です。
最寄りの集合場所まででも車と電車で1時間かかるので仕事に行くよりも早くに起床(笑)
この日の為に買った上着を着て出発です♪
座席も決まっていて、まるで小学校の時の社会見学気分です(^▽^)
最初の目的地、めんたいパーク神戸三田へ向けてバスが走り出しました。
友人と二人でわくわくが止まりません!
めんたいパーク神戸三田
最初の目的地に めんたいパーク神戸三田 着きました。
フフッとなる真っ赤な明太子のキャラクターが迎えてくれました。
工場の見学ができたり、試食があったりフードコーナーもあります。
フードコーナーではおにぎり、明太ソフトクリーム、コーヒー、ビールやジュースが販売されています。
もちろん、明太子の直売もしています。
館内に入ると、CMに出演している氷川きよしさんのパネルがありました!
ここで友人と記念撮影をして販売コーナーへ♪
お土産に生からし明太子とめんたいからし高菜を購入
滞在時間が30分なので、試食コーナーへ直行しそのあとは販売コーナーでお土産選び。
切れ子や生めんたいこ、めんたい焼売やいか明太にソーセージなどなどたくさんありました。
我が家は家族みんな明太子が好きだから、迷わず生からし明太子は購入です。
明太しゅうまいと明太ソーセージが気になりつつ、迷いに迷って選んだのは明太高菜と明太マヨネーズ。
見てみて →→ 楽天で買える明太マヨネーズいろいろ
生からし明太子は、普段スーパーの明太子を食べている我が家にとっては高級品!!
大好評で、二日でなくなってしまいました。めいたいマヨネーズは食パンにベーコンをのせてめんたいマヨネーズを塗って、とろけるチーズをのせてトーストしました。
カロリー考えると恐ろしいですが、すごくおいしいですよ!
30分しか時間がないと買わないと!!って購買意欲が掻き立てられますね(笑)
あと30分あったら、冷静になるよねーって(笑)
結局、工場見学まではできずに集合時間になっちゃいました。
バスの中でも楽しいイベント
バスの中では、全員に何かは当たるくじ引きがありました。
私も友人も小吉です。
小吉の人は丹波篠山の特産品、黒大豆煮でした。
明太子コーンスナックは全員に配ってくれました。
さて、バスは昼食を頂くレストランに向かいます。
コメント