芸能人は歯が命ってCMがはるか昔にありましたね。
それは、歯磨き粉のアパガードのCMでしたが、本当に歯は大切ですね。
今まではあまり歯ブラシにはこだわってませんでした。
昔からあるようなオーソドックスな形の歯ブラシを適当に買ってたんですが、先日歯ブラシが広がってきていたので買い替えました。
なんとなく、選んだ歯ブラシが思いのほか気に入ったのでちょっとご紹介。
Clearclean(クリアクリーン) 歯ブラシ
これ、これ。
スーパーの歯ブラシコーナー『球の力』っていうのがむちゃくちゃ気になって選びました。
いつもは普通のかたさを選びますが、やわかめにしてみました。
種類がいくつかありましたよ。
歯ブラシの種類は4種類、硬さは2種類
歯ブラシの種類が4種類と硬さがやわらかめとふつうがあります。
用途に合わせて選べます。
私は『球の力』に惹かれて選びましたが、使ってみてなるほど!と納得しました。
奥歯プラス
奥歯の奥まで磨きたい人
歯間プラス
歯間までしっかり磨きたい人
歯面&すき間プラス
歯面もすき間も一気に磨きたい人
歯面&すき間プラス 超密着ワイド
細かく磨くのが苦手な人
私が選んだのは歯面&すき間プラス
選んだというか、買うときはそこまで見てませんでしたが使ってみて結果よかったです。
こんな感じで磨けるんですが、本当に私は磨いていて気持ちよかったです。
やわらかめにしたのも大正解でした。
私は下の前歯がガタガタなんですが、歯の裏側を磨く時も重なってる部分にちゃんとフィットして磨いてるって実感して感動!
初日は連続して3回磨きました。
2本買って、もう1本は長女が使ってます。
長女も気持ちいいと言っていました。
家族の分をクリアクリーンに入れ替えようと思います。
歯ブラシなんてそこまで変わらないと思っていたので、もっと早くに使いたかったなー。
コメント