次女がコロナ陽性となり、家族全員が濃厚接触者で自宅待機中。
あと、2日で自宅待機解除となる日の午後。
突然、ガタガタと震えだしました。
旦那と二人「えーーーーー💦」と叫び、病院へ。
めちゃくちゃ熱が高くて、40度超え。
隔離しなくちゃいけないのは分かってるけど、まだ中学生。
次女のように一人で放っておけない。
寝室に隔離はしてラインのビデオ通話をしてるけど、やっぱり様子を見に行っちゃいます。
買い物代行サービス
もう、大丈夫だろうと思っていたのが延びることになり食料が。
市の買い物代行サービスを使うことにしました。
という流れでした。
喉が痛くて食べづらいという次女はアイスクリームやフルーツが欲しいと。
三女は食欲はないけどゼリーなら食べられそう。
私や旦那もそろそろちょっとおやつを食べたい。
でも、生活必需品だから嗜好品なんて頼めるのかなぁ・・・
遠慮がちに聞いてみたら快く「大丈夫ですよ、気にせず言って下さい。」
わー ありがたや~✨
買い物は友人やママ友に頼めば快く引き受けてくれるのは分かってるけどなるべく迷惑はかけたくない。
ありがたいサービスです。
買ってきてくださったのは男性の職員さんでした。
食材やおやつ、日用品も買ってきてもらえ本当に感謝です。
食材宅配
あとは、食材の宅配サービスもめちゃ助かってます。
私はいつも献立キット。
メニューもきまってるし簡単にできるからホントに便利~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ヨシケイの夕食ネット
ヨシケイの夕食.netは普段から時々使ってます。
置き配してもらえるので便利です。
夕食ネットは初回注文50%オフですよ。(2022.7.29現在)
Kit Oisix
キットオイシックスも以前、何度か使ったことあります。
今、22周年記念でおためしセットが初めての方限定で71%オフやってます。(2022.7.29現在)
色々と便利なもの、サービスを使ってなんとか乗り切ります。
コメント